んー
太ももが張ってるし、
ふくら脛も... (^_^;)
朝ごはんは、ホテルのビュッフェで。
同じホテルに宿泊されてた役者さん方。
一緒のビュッフェ会場で食事をされるみたい!
ホテルの浴衣姿の
又五郎さん
種之助くん
お見かけしました。
びっくり!
そして、
再度、こんぴらさんの石段に挑む!!!
昨日、時間が遅くて見れなかった
宝物殿と御書院を見に。
早朝の参道も清々しくて、気持ちがいい~( ´∀`)
昨日より、桜がだいぶ開いてきてるよーな...
"宝物殿"
んー。もっといろいろ見るものがあるのかと...
ちょっと拍子抜け。
"御書院"
円山応挙の襖絵を見て、
年に2回、蹴鞠をするという前庭を眺め...
見終わっちゃった(^_^;)
予定では、
2箇所をゆっくり見て、
資生堂パーラーでランチをして下山の予定だったんだけど...
こーなるんだったら、
朝ごはん、軽く食べときゃよかった
か、
もっとのんびり寝て、温泉入ってもよかったよねぇ。
で、
500段
"資生堂パーラー 神椿"
強行突破です♪
せっかく来たので。ねぇ~
1Fはセルフスタイルのカフェ
B1Fはレストラン
1Fのセルフのカフェにします。
"ホットケーキセット キャラメルソース"1,000円
お支払いをして、
すぐに出てきたホットケーキ。
"チーン"
みなさん、パフェ食べてました。
パフェ率高し!
帰りは、裏参道を通って下山。
すごい!
2日間の晴天で、一気に咲いたみたい♪
前日、下山時に見た山の景色。
さくらの木がいーっぱいだった。
満開になったら吉野みたいになるんだろぉーなぁ~
(行ったことないんだけど... (^_^;))
と思うぐらいの桜木だった。
満開の時に、また、来たいよなぁ~( ´∀`)
表参道の"桜馬場"もいいけど、
裏参道もステキです。
"鞘橋"
時間がまだまだあったので、
「お練り」の時に見つけて、気になっていた橋まで。
屋根付きの木造の橋。
神事の時にだけ、渡れるそうな。
3玉目の讃岐うどんは、
"うどん茶屋 てんてこ舞"
"ぶっかけ(あつ)小"350円
"かき揚げ"
"牛すじ"
ここが3玉の中では、1番よかった。
牛すじが美味♪美味♪
今回の旅で、2番目においしかった( ´∀`)
さて、いよいよっ!!!
幟とさくらがステキな坂を登って...
やっぱり、前日より咲いてる!桜( ´∀`)
提灯がいっぱいの階段を上がると...
日本最古の芝居小屋
"旧金毘羅大芝居・金丸座"
おぉー!
写真で見てたとおりの建物だぁ。
第二部
戻駕色相肩
口上
義経千本桜 川連法眼館の場
入り口は、かなり低い潜り戸。
頭を下げて入ります。
靴を脱いで、
お茶子さん姿の案内係さんが席まで誘導してくれます。
とってもいい感じの芝居小屋デス( ´∀`)
写真を撮りたかったんだけど、
撮影禁止とのこと。
撮ってる方もチラホラいましたが...
枡席。
一枡に、五人。
一番前は、四人のよーでした。
よく見る、この芝居小屋内の写真。
タテ・ヨコに仕切りがある、あの感じ。
縦は、仕切り棒。
横はなんと、渡り板!
花道から離れた奥の枡の方は、
「すいません!すいません!」
と言いながら、
横歩きであの渡り板をスススと移動して席へ。
荷物を抱えたまま...
幕内の間も板の上を移動。
お年寄りの方には、かなりキビシイ。
なので、
あっちこっちで、
"ドスーン""バターン"
「乗らないで下さい」
と言われていた、仕切りだけの横棒に
思わず足をかけてしまう人も多く、
"ガッターン""ドーン"
とやってました(^_^;)
昔の雰囲気そのままの小屋ですからね。
しょーがない。
自信のない方は、桟敷席・2階席がいいのではないでしょーか。
そして、
いよいよっ!
"第28回 四国こんぴらき歌舞伎大芝居"
「戻駕色相肩」
初日の「禿/かむろ」は、種之助くん。
お練りの後のあいさつで、
「初めての女形で緊張しております」
と言っていた種之助くん。
今朝、眠そうな顔をしてビュッフェ会場に現れた種之助くん。
浪速の次郎作と吾妻の与四郎に呼ばれて、
駕籠が開くと!
首をちょっと傾げたか禿の登場!!!
お客さんが一斉に「はぁ~( ´∀`)」ってなったよ!
超かわいい♪
詳しい事はわからないけど、
しなやかで、
初々しくて、
ついつい禿の踊りに目がいっちゃう。
あの手と指の動き。
スゴイね。
見とれてしまった( ´∀`)
「口上」
ハジメテ生で聞いた♪
ズ、ズイーット!!!!
「義経千本桜 川連法眼館の場」
前に南座で見てるから、
ガイドがなくても安心な演目。
(金丸座は音声ガイドがありませんでした)
海老蔵ほど動きに軽さはなかったものの、
かわいいらしい源九郎狐。
例の花道の鈴の音には騙されませんでしたよ!
最後に、宙乗りが見れると楽しみにしてたんだけど、
又五郎さんバージョンはありませんでした。
ちょっと(´・ω・`)ガッカリ…
それでも、
前から2枡目の席。
こんな間近で、
この雰囲気の中で、
歌舞伎が見られて、
大満足ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
たっぷりもらえたお土産を担いで、
帰りました♪
重かったぁ~(^_^;)
また来年も行きたいなぁ~
こんぴら歌舞伎♪
次は、製麺所をチェックして
讃岐うどんに挑みます!
頂けた、おみやげお菓子。
これが1番おいしかったヽ(^。^)ノ
"灸まん本舗石段や"の名代灸まん
もぐさ(お灸)のカタチをしたお菓子。
温泉街だからでしょ~かねぇ。
おもしろい発想!
薄い焼き生地に、たっぷりの黄身餡。
「ひよこ」系のお菓子。
これ、美味♪ 美味♪
買ってこればよかった!
と、ちょっと後悔...